
- 2008.01.22 火曜日
- 本日は東京のホテルでの更新です。
毎度毎度のことですが、(ド)田舎モンの私にとって、東京は、特にここ新宿のような都心では、生きた心地がせず、
何でこんなに人が居るの?
何でこんなに迷路なの?
と、また例によって「迷子の迷子オヤジちゃん」でした。
(ただ単に方向音痴なのかも知れませんが…)
それはさておき、今回のお勉強は、照明についてです。
照明一つでその場所にいる人の心地よさと言うのは大きく左右されるのだと言うことを、改めて教わって、考え直しています。
家は、やっぱり落ち着く場所じゃなくっちゃいけません。
その為に、木を初めとする自然素材も大事だけど、それと同じくらい、いやへたしたらそれ以上に、照明って大事、そんなことを勉強しています。
お勉強は明日も続きますので、明日のブログはお休みさせていただきます。
でも、今回のお勉強は、早速会社に帰って、社員みんなで勉強し直し、必ず、皆様にフィードバック致しますのので、ご期待下さいませ。
このブログでも、また改めてご紹介したいと思います。
以下独り言
「あ〜ぁ、うるさいけど、やっぱ子供が居ないとつまんないなぁ…」
- 日記・育児 | comments (2) | trackbacks (0)
Comments
私はやっぱり東京は怖い…。
ホテルでじっとしていました。
都会のあの雑踏が、大好きで、高層ビルの明かりが、或る種の、星のような気もします。
社長のように、泊まりでいったら、次の日の予定などそっちのけで、夜の街に繰り出す確率200%の自分は、泊まりでの東京行きは、愛妻に、禁止されています。(笑)
何はともあれ、気をつけて、お帰りくださいませ。