- 2012.07.26 木曜日
宮川監督と社員大工の丸山、作業場で何やらやっております。
丸山、左官のミニコテ持って塗り塗り…
事務所の階段室に運び…
隙間を塗り塗り…
じゃ〜ん!
階段室の大きなニッチが、何とも素敵に飾られました。
ん?
でも、この写真、よ〜く見てみると…
分かります?
左官の塗り壁仕上げの上に、直接写真が印刷されているんです!
今回は、マクスで建てさせていただいたお宅で撮影した、会心の笑顔の一枚を使いました。
プラスターボードに左官仕上げを施し、それに直接、大型インクジェットプリンターで、画像データを印刷しちゃうという凄い技術です。
フレスコ画の様でもあったりして、とっても素敵な素材感。
この左官材は、マイカカオリンという化粧品にも使われている土。
自然素材なのに、新築は勿論、ビニールクロスの上からでも直接塗れるという優れもの。
結婚式とか、お子さんの誕生とか、ディズニーランドへの家族旅行等々…、
写真を壁に直接、思い出と一緒に閉じこめちゃう♪、なんて素敵だと思いませんか?
ご用命はマクスまで(笑)。
【夏休み企画 2連発!!】 ※光る泥団子教室は満員御礼締め切り
- リフォームのお話 > 事務所断熱化プロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)
Comments