- 2012.07.10 火曜日
- 本日も仕事と無関係な小ネタを一つ。
(最近、雑務+設計(雑務>設計)で会社に幽閉され続けておりまして、
現場ネタが少なくて、大変申し訳ございません)
休日は、小学校で地域のお祭りがありました。
私はPTAの役員のため、有志で寸劇に参加することに…。
40過ぎのおっさんが「ダチョウ」役。
開き直ってフェイスブックにアップしたら、
「営業活動の一環としてダチョウになりきれ!」
「ダチョウは光るものを見ると突っつくから空き缶をつつけ!」
「手抜きはゆるさんっ!」
極めつけは、
「ダチョウは肉体的にすぐれるが、鳥の中でも極めて頭が悪い…」
とまぁ、皆さん人事だと思って、好き放題コメントを頂きました。
誠にありがとうございました。 ゛(`ヘ´#)
こうなったら、楽しもう(ブログネタにしてやろう)と、挨拶で並んでいる最中に記念撮影。
一緒にPTAをやっている協力業者の左官職人に突っ込まれても撮影強行です。
こんな所で劇やりました。
ちなみに息子がカメラで撮ってたので、動画でもアップしてみましょう。
PTA活動って、かなり時間が割かれますし、正直大変です。
でも、
「あんなのくだらない」
「好きな奴にやらせとけばいい」
と無関心を決めつけると、子ども達のために「何か」を良くしてやる事は出来ません。
ある意味、今の日本の現状と同じ様なものかも知れませんね。
【夏休み企画 2連発!!】 ※光る泥団子教室は満員御礼締め切り
- 日記・育児 | comments (0) | trackbacks (0)
Comments