静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

HOME >  マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記  > おっきなウッドバルコニー

マクス社長の住宅Blog

<< 間接照明&秘密兵器 | 庭にピザ釜を作ろう作戦−4 >>

おっきなウッドバルコニー

はぃ、今週も始まりました。
よろしくお願い申し上げます。

本題の前に、一昨日の日曜日の「平屋の木の家」の完成見学会にお越し下さいました皆様、誠にありがとうございました。

皆さん平屋への関心が高いのでしょうか、一日で30組以上のご来場があり、少人数で行っているマクスの見学会では、完全にキャパシティーオーバー。

私もご挨拶しかできない方が大勢いらっしゃり、せっかくお越しいただいたのにご説明させて頂くことが出来なかった皆様、大変失礼いたしました。

平屋は何と言ってもバリアフリーで、階段無しで生活できる。
地震にも強そうだし、いいねっ、て感じでご見学にお越しいただいた方が大勢いらっしゃいました。

でも、ほとんどの皆さんが勘違いされていたのが大事な一点。
平屋は割高だということ。

ご説明させていただくと皆さん納得されるのですが、基礎も屋根も、同じ必要坪数なら、総二階の家に比べ、約倍の大きさが必要になるので、どうしても割高になるのです。

これら、平屋のメリット&デメリットが実際にご覧になってお分かりいただけたことと思います。


やっぱり百聞は一見に如かず、ですね。

というわけで、今週末はもう一軒、別のお宅で完成見学会。
是非こちらもお越し下さいませ。

早速昨日の工事風景を少々ご紹介いたします。

富士宮市で進行中の長期優良住宅先導事業の家です。
次世代パッシブソーラーそよ風も搭載です。

s-111011 (1).jpg

工事も大詰め。
植木職人が入って、お庭工事中。
どーんな素敵なおうちでも、庭は石ころゴロゴロ、草ボウボウでは雰囲気が出ません。

庭に木が植えられると、建物がググッと引き立ちます。

s-111011 (2).jpg

建物をググッと引き立てるのは…、
やっぱりウッドデッキ。
でも今回のお宅は、「空のリビングの家」ですから、ウッドデッキも空のデッキ。
そう、おっきな広〜いウッドバルコニーが付いているのでございます。

お施主様のお好みで、どちらかというと和の雰囲気を出したい…。
だから、洋風っぽく見えがちな方杖(コーナーに入れる斜め材)を無くし、すっきりとしたデザインに…。
同時に、それによってバルコニーがグラグラしないように、ちょっと変わった構造に…。

実は、清水の舞台と同じ、貫構造にしてみました。
分かる人にしか分からない、ディープでコアな構造ですが、自己満足半分ながらとっても素敵になりました。


はぃ、実物は完成見学会でご覧下さいませ!

☆☆☆ 空のリビングの家 完成見学会 ☆☆☆
     平成23年10月15・16日(土日)

s-110913 (4).jpg



桧の家 住宅のお話し > 【富士宮市】パッシブソーラー | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp