ル・コルビュジェ展とアメ横散策
こんにちは。総務の ゆき です。
先日東京に行った際に、上野の国立西洋美術館で開催されている
「ル・コルビュジェ展」を観に行ってきました。
建築界の3大巨匠といわれる、超有名な建築家です。
会場の国立西洋美術館も、コルビュジェ氏が設計されました。
有名な「サヴォワ邸」など、大型で精密な模型と写真・スケッチの数々、
寝るための機械といわれた「寝椅子」の現物が観れます。
何よりコルビュジェ氏の絵画がいっぱい観れます。
ビンなどの日用品を並べて抽象的に描いた作品は
私にも描けるんじゃないかな、、と感じましたが、
解説ビデオをみると、
「ビン等描かれているモデルの配置すべては
黄金比率によって美しいと感じる位置に描かれており~」
と、すべて計算された上での配置とのこと!
ただ適当に日用品並べて描いているわけではないのですね…
流石巨匠!
2019年5月19日(日)まで開催してますので、コルビュジェファンは是非。
芸術堪能した後は、お腹が空いたのでアメ横散策しました。
アメ横はお値段がリーズナブルでいいです。
ラーメン1杯500円とか、フルーツ棒1本100円とか。
有名なチョコのたたき売り1000円で、
こんなにチョコゲットしました。1000円で16袋入っていました!お得♪
建築のお勉強のはずが
お買い物に走ってしまった半日でした。
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)