糸のこ
こんにちは、陽子です。
年明け一番のマクスの工場では・・・
先輩大工の宮崎が電動糸のこで、加工をしています。
続いて、真剣なまなざしの後輩大工の原田です。
社長ブログと現場監督ブログに思い切りかぶっていますが(^^;)
そうです、動物病院さんのプランターです。
宮崎大工と
「糸のこ懐かしい!!小学校5年か6年でやったよね、これ。」と話をしてたら、
原田大工は学校でやらなかったと。。。
今は危ない事をあまりやらせなくなっているのかもしれないですね。
「私は深く考えずに、ぶどうの壁掛けにして曲線多くて苦労したんだよね・・・」
なんて話をしていて、ふと、、、
あれ、そういえばまだ実家にあったような?
母に電話してみたら、なんと!ありました(><)!
40年前のものがまだ残っていることにビックリです。
(母が慣れないラインで送ってくれました!)
お恥ずかしいです。なぜこのぶどうはこんなに茶色いのか(;’∀’)。
母に感謝しつつ、もう処分していいからねと伝えました。
さて気を取り直して・・・
先輩の厳しくも優しい指導で完成☆
可愛いので私も発注したいと言ったら断られました(^^;
プランターのお花の入ったところも見たいですね!!
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)