伊豆の国市の完成見学会
先週の土日、堀部先生が設計された新築住宅の完成見学会を伊豆の国市で行いました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
また、ご協力いただきましたお施主様、本当にありがとうございました。
見学会前日は少し作業をお手伝いしました。
丸柱に籐(とう)という植物の、つるのようなものを巻きつけて仕上げました。
こんな珍しい作業は人生最初で最後の経験かもしれない…と思いながらしみじみと気持ちをこめて巻きました(笑)。
とっても素敵な仕上がりになりました。
リビングの開放感は本当に最高で、何時間座っていても飽きません。
作り付けのソファはやっぱり納まりが綺麗で素敵ですね…。
見学会というかたちではありましたが、堀部先生の住宅を一日堪能することができて、私自身もとっても幸せな気持ちになりました…。
ところで話は少し脱線しますが、今まで写真の歪みを直す作業をパソコンのソフトでやっていて、
わざわざ加工するのがちょっと面倒だなあと思っていたのですが、最近良いスマホのアプリを見つけて感動しています。
こんな斜めになってる写真も…↓↓
↓↓↓
ピシッと水平垂直のとれた写真に!
手動でゆがみを直すアプリは何個か試したことがありますが、
このアプリは、ボタンを一つ押すだけで勝手に自動補正してくれるのですごく楽です。
「PS Express」という無料アプリです。おすすめです。
2020年07月28日
Post by 井出
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)