古民家カフェ1518(イチゴイチエ)
こんにちは。
オンラインヨガレッスンお試し中の、総務のゆきです。
いい感じの古民家カフェに行ってきたので紹介します。
富士市の須津小学校と岳南鉄道須津駅の中間、
「中里西の池」の南側にあるお店です。
ここに行くまでの道は狭いので、コンパクトカーで行かれることをお勧めします。
お店の外観です。古き良き日本建築。
格子戸や縁側がいいですね~。
我が家にも縁側欲しかった…。
お店のHPに「改装history」ページがあります。
このお店は店主さんがかなり大部分を改装DIYしたみたいですね。凄いです。
不定期でいろいろなワークショップが開かれているので要チェックです。
店内では靴を脱いで、畳か縁側に置かれた席で食事します。
すべて椅子席なので、正座で足痺れることはないのでご安心を。
軽食メニューもレトロ感たっぷりです。
昔の給食の器のような銀色のお皿にのせられた、昔懐かし固めのプリンアラモード!
カフェといえば「メロンクリームソーダ」ですよね。
昭和レトロなグラスに入っているとより嬉しいです。
夏の期間限定メニュー、「そのままメロンクリームソーダ」!
まるごと半分メロンです!かなり贅沢!!
軽食だけでなく、しっかりお食事系もあります。
ガレットやカレーもありましたが、やはり定番のハンバーグを注文しました。
レトロな器に入ったドリンクを飲みながら、縁側席でまったりしたいお店です。
About Me
女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)