西伊豆でテントサウナ初体験!
こんにちは。月間15万歩目指してウォーキングしている総務のゆきです。
サウナ体験型モデルハウス「プラスサウナ」がもうすぐオープンしそうですが、
スタッフなのにサウナの良さが今一つわからないのもイカンと思い、
西伊豆のテントサウナに初めて行って来ました!
情報ツウの友達がテレビで観て知った、
乗浜海岸でテントサウナが体験できる「Sauna Sea」さんです。
乗浜海岸はクルーズ船ごと入れる天窓洞で有名な、堂ヶ島の対岸側の小さな海岸です。
136号線から海岸沿いの狭い道を曲がって進むと、海岸に煙突だけ見えます。
サウナテントの薪ストーブの煙突部分です。
そのまままっすぐ行くとお洒落なお店が見えるので、ここに車を停めます。
煙突だけ見えたところにテントサウナが準備されています!初めて見ました!
90分コースを予約しました。
水着になって、テントサウナのなかで15分目安に温まったら、
海にドボンして体を一気に冷やして、ビーチに用意されたチェアでととのう、の3セット予定です。
今後もプラスサウナでサウナ入る機会があることを期待して、サウナハット購入しちゃいました!
ビーチでととのっている間は肌寒いので、サウナポンチョはレンタルしました。
サウナ開始前に写真だけ収めました。テントサウナの中ってこうなってるんですね。
かなりあたたかいです。ストーブの上のサウナストーンにお水をかけてロウリュするんですね。
ロウリュはいろいろなバリエーションが用意されています。
メインの茶色の液体は地元のほうじ茶だそうです。
試してみたいロウリュ水を持って、テントサウナに入ります!
サウナのちょうど中間の高さに置いてある温度計では60度でした。
ロウリュをすると香りつきの蒸気がぶぁっっと出て、体感温度が上がります。
テント上部は100度近くまで上がるそうです。
ロウリュはあれこれ試しましたが、シトラス、ユーカリをかけたら花粉症で弱った目玉に痛かったです。かけすぎに注意。サウナに入っている間は鼻の通りがよくなるので、花粉症に多少効果あるかも?
初めの1セット目はサウナの15分間が長く感じました。
顔や体は熱くてフツフツと汗をかくのですが、足先がなかなかあたたまりません。
冷え性だからもありますが、マリンシューズを履いたままだったのもよくないかも。
テントサウナの中は靴脱いで薪ストーブに素足を向けて座るのがいいかも。
足に砂がつきますが、それはもうしょうがないですね。
15分経ったので、テントサウナから出ます。冬の外気が寒く感じないです。
でもサウナの健康効果は、サウナと水風呂の温度差が高ければ高いほどよいというので、
怖いけれど冬の海に飛び込みます!
サウナであたたまった体だけれど、寒いものは寒い!!!
海に足入れるだけで寒いですが、全身一気に冷やさなきゃ効果ない~と自分に言い聞かせ、
もう気合で全身海につかりました!!
水風呂1分と言いますが、1分も海に浸かっていられませんでした…。
急いで海からあがってベンチで休憩、ととのう時間です。
友達は急いでサウナポンチョを羽織ってましたが、
私は体の水滴を拭いてしばらく水着で外気浴しました。
海風が素肌にあたりますが、不思議と寒くないです。
あたたかさもさむさも感じない、無敵状態というか…。
海水で冷やして体の表面に薄い氷の膜を張って、体の中のあたたかさを閉じ込めたというか。
なんか不思議なカンジです。これがととのっている状態なんでしょうか。
2セット目、3セット目をやりましたが、サウナの温度に慣れてきたのか、
水分補給が足りなかったのか、回を重ねるたびに汗をかく量が減ってきました。
テントサウナの煙突まわりの穴が大きめなのかな?
テントサウナは15分も我慢できないほどの熱さはなかったです。
そして何セットやっても、やっぱり海に入る瞬間は寒かった…。
そして砂はあちこちに入ってくるし、海水だと水着やシューズの洗濯も念入りになります。
海岸テントサウナのデメリットですね…。
お店の簡易シャワーや近くの露天風呂もありましたが、このあと設備が整った温泉に行きました。
その温泉がすごかったので、詳細は後日のびおブログにて。
でも海で遊ぶなんて、コロナでもう何年もしてなかったので楽しかったです。
乗浜海岸はテントサウナをしていた私たち以外誰もいなかったので、
人目も気にならないプライベートビーチでした!
テントサウナは1日のうち朝・昼・夕の3回開催されていて、
1番最初の朝の時間を予約したので、誰の足跡もついていない砂浜でした!超贅沢です!!
乗浜海岸は夏休みシーズン以外はお客が来なくてさびしいので、
お店の方が市にお願いして海岸を使用させていただいているそうです。
そして冬の方が紫外線が少ないし、海水温はいい感じに低くて、
海辺でサウナをするなら夏より冬の方がいいのだとか。
移動できるサウナ設備があれば、お客のいない冬の寂しい海岸でビジネスできるかも!?
なんかいいことを聞きました(笑)。
お昼は乗浜海岸近くの「沖あがり食堂」でランチをしました。
このお店のイカは美味しくてとっても有名なんだそうです。知らなかった…。
わざわざここのイカを食べる為に伊豆にツーリングに行く!という方に教えてもらいました。
その方おススメの「イカ様丼」です。
イカのお刺身とイカの漬け2種類楽しめます。
新鮮でおいしいです!お土産もいっぱいありますよ。
ランチの後はスイーツも食べたいのが乙女心。
ちょっと離れたところにあるイートインスペースのあるスイーツ屋さん「satouya」に行きました。
お土産スイーツのシールをみると社長が佐藤さんなので、
店名は「里親」でなくて「佐藤屋」なのでしょうね。
ド定番のケーキから、お土産におすすめの焼き菓子、焼き芋のタルトなど変わり種まで種類豊富でした!やっぱり汗かいて疲れた後は、甘いものです!!
サウナの調査というか、普通に久しぶりの小旅行を楽しんできました!
アウトドアイベントとして楽しむのなら海岸のテントサウナはアリですね!
サウナの高温にこだわる方や、アウトドアサウナ後の洗濯などが面倒な方は屋内サウナのほうがいいかも?
About Me
女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)