高尾山に行ってきました
こんにちは。総務のゆきです。
去年怪我した膝のリハビリも兼ねて、お散歩アプリ?ドラクエウォークにはまってます。
先日東京に行く機会があったので、高尾山に初めて行ってみました。
新宿から京王線で、乗り継ぎ無しで1時間もせず楽に着きます。
行きやすい山として有名なのがわかりました。
あいにくその日は、曇り時々にわか雨の残念な天気でしたが、
テレビで見たスポットが発見できてうれしかったです。
たしかここ、プレバ〇の水彩画のモデルとして描いていたはず。
開運像や、厄除け玉(回す石つき)があちこちに点在していました。
高尾山は天狗が住む伝説があるので、天狗像もあちこちにありました。
このお面が一番大きくて大迫力でしたね。
時間が惜しいので登りにケーブルカー、下りはリフトを利用してしまいましたが、
乗り物下りてから山頂までの道中も、そこそこな山登りです。
学生の頃は陸上部(長距離)だったのに、息あがってしまいました。
体力落ちたなぁ、陸上部のころ積み重ねた貯金(体力)はみごとにマイナスになったなぁ、
と悲しくなってしまいました。
山頂に到着しましたが、やっぱり霧で山頂からの景色は何も見えませんでした。
でも最大の目的、高尾山山頂にしかないドラクエウォークの限定お土産を
ゲット出来たので、個人的には満足できました。
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)