現場検査
こんにちは、陽子です。
このたびお引渡しになりました現場で、
お引渡し前に、久しぶりに全員そろって現場検査をしました!
監督も大工も、建前などでほぼ全員参加はしているのですが、
実際の現場担当は3人くらいのチームになります。
なので、今回初めて取り入れたシステムや工法など、知識や技術を共有します。
全体の説明のあとは、
みんなで見てまわります。
2階に行ってみると、この現場が初仕事となった社員大工の裕哉くん。
ベテランの彰さん、宮崎さんに吹き抜けカウンターを見てもらっています。
和やかな中にもちょっとした緊張感があって、ちょっと微笑ましい光景でした。
祭子ちゃんも図面と現場の照合をしているのかな?
いつもお留守番組の私は、もう一軒伺うところがあり今回同行させていただきました。
実はお引渡しにも行かせていただいたのですが、
お施主様の工夫がたくさん詰まったとても見ごたえのあるお宅です。
お施主様、これからも末永く、どうぞよろしくお願い申し上げます。
帰りに駐車場に行ったら
現場監督の実咲ちゃんもなかなか板についてきてました!!
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)