土台敷き
城内です。 小山町新築工事の続きです(かなり時間をさかのぼってますが・・・)
大工工事が進んでおります ↓
↑ コンクリート基礎に樹脂製の気密パッキンを施工しながら、土台を敷きつめ・・・
その次に、基礎断熱施工に移り ↓
↑ 富山から修行に来ている沢本も手伝いに来ています!
基礎断熱が終ると・・・
大引き・根太と床下の下地木材が次々と施工され・・・↓
床下地が出来上がると、上棟日の2日前位に、最後の構造材が現場に搬入され・・・
ブルーシートで全面を養生!
建前前日に仮設足場が組まれます ↓
さぁーー!いよいよ建前です!
天気予報とにらめっこし、雨が降らない事を
「本当に本当に頼むからお願い」と祈りながら・・・
続きは 又(^0^)/
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)