-
Post by 勝亦 信義
2016年02月28日
こんにちは、勝亦です。
木・金曜日には、弊社のモデルハウスの上棟が行なわれました。 順風満帆にモデルハウスの現場がスタート致しました。
-
Post by 勝亦 信義
2016年02月25日
こんにちは、勝亦です。
早いもので2月も後わずか・・・・・・・・・ (><); 今年は1年で1日得をするうるう年です。 1日多くて何だか得をする気がするのは自分だけでしょうか???歳のためでしょうか???
富士…
-
Post by 勝亦 信義
2016年02月22日
こんにちは、勝亦です。
お客様宅の庭を壊し、進入路を広くしました。
-
Post by 勝亦 信義
2016年02月15日
こんにちは、勝亦です。
暖かくなってきましたが、カゼやインフルエンザが流行っているようです。皆さん 御注意を!!
富士宮市のお客様より、穴の開いた石膏ボードの補修の御依頼があり、今回、お客様に御提案してボードの穴の補…
-
Post by 勝亦 信義
2016年02月14日
こんにちは、勝亦です。
早いもので2月も半ばになってしまいました。 それにしても、昨夜の春一番の関連強風には驚かされま?した!!!ネ
さて、リフォーム工事も色々と終って来ました。
今泉では、屋根のステンレス被せが…
-
Post by 勝亦 信義
2016年01月28日
こんにちは、勝亦です。
インフルエンザが流行っているようです。 廻りでもちらほら感染者が出ているようです。原因となるウイルスを体内に侵入させないよう注意をしましょう。
今日は、森島の新築現場の大工二人が のどの痛みや…
-
Post by 勝亦 信義
2016年01月21日
こんにちは、勝亦です。
工事現場を囲っているパイプ柵の支柱部分が、パンダやカエルといったゆるキャラ風の動物型の現場を先日見ました。とぼけた表情がチャーミングでかわいく、殺風景な現場を和ませていました。
ゆるキャラなど…
-
Post by 勝亦 信義
2016年01月19日
こんにちは、勝亦です。
富士市森島の現場より
一月も半ばを過ぎ現場はフル稼働です。 防火認定材の木製防火サイディング『ウイルウォール』(ベベルサイディング)も張り終わり、漆喰下地のラス網張りも終ってきました。…
-
Post by 勝亦 信義
2016年01月17日
こんにちは、勝亦です。
新年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2016年(申年)の仕事始めから、早2週間が経ってしまいました。 新年早々、世界経済の不透明感が株式市場を直撃して波乱の幕開けとなっています。相場の「申…
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月30日
こんにちは、勝亦です。
本日、「2015全日本大学女子選抜駅伝競走(略称:富士山女子駅伝)」 が開かれました。
富士山本宮浅間大社前をスタートして、富士総合運動公園陸上競技場をゴールとする 7区間、43.40kmです。…
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月16日
こんにちは、勝亦です。
今年も残り2週間と成ってしまいました。 年の瀬のあわただしさに寒さも忘れ走り回っていまーーす。
先日のお客様のご依頼は、道路側にある浴室のマドのため通行人からの目隠しに良い方法はないか・・・・…
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月10日
こんにちは、勝亦です。
富士市森島の新築現場より
びおソーラーを取付する屋根部分の通気の状態です。
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月08日
こんにちは、勝亦です。
平成27年の師走に入ったと思ったら、もう一週間が経ってしまいました。
師走だけあり、私の周りの人達全てが皆走っているように見えてきます。 忙しく走り回ったり、気持ちだけあせったりと・・・・・なんと…
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月06日
こんにちは、勝亦です。
お客様宅の傷んだ戸箱鏡板の補修を行ないました。
-
Post by 勝亦 信義
2015年11月29日
こんにちは、勝亦です。
冬と言えば 「コタツにみかん」 これは日本人である限り絶対に譲れない冬の条件ではないでしょううか。
我が家にあるみかん類もオレンジ色が目立つ様になってきました。 みかんが色付くと冬・正月も近付…
-
Post by 勝亦 信義
2015年11月25日
こんにちは、勝亦です。
お客様よりの御依頼でとある会社の境界ブロック積みを行ないました。
長さは、長??く L=113mもあります。
-
Post by 勝亦 信義
2015年11月23日
こんにちは、勝亦です。
今日は、勤労感謝の日です。 (毎日健康で働ける事に感謝する日です???) だから、森島の新築現場では休まず今日も仕事をしていま?す。 みんな、家に帰り家族に勤労を感謝して貰って下さーい。
-
Post by 勝亦 信義
2015年11月23日
こんにちは、勝亦です。
11月22日 ・・・・・ (語呂合わせの日)・・
世間では 『いいふうふ』 の日とか・・・・・
何処の夫婦も それなりに 『いい夫婦』 なんですよね。 ? 我が家もそれなりに “いい…
-
Post by 勝亦 信義
2015年11月08日
こんにちは、勝亦です。
お客様より雨漏り修理の御依頼があり、屋根の上ると、漏水の原因らしい所がいくつか・・・・・ 漏水修理を兼ねて外部塗装も施工させて頂きました。
-
Post by 勝亦 信義
2015年11月04日
こんにちは、勝亦です。
お客様より倉庫の雨漏り修理のご依頼があり、訪問をして見ると・・・・・・・・・ベンチレーター部分より漏水がしていて受け材のCチャン鉄骨もボ?ロボロです。
-
Post by 勝亦 信義
2015年10月30日
こんにちは、勝亦です。
富士市森島の現場より
-
Post by 勝亦 信義
2015年10月29日
こんにちは、勝亦です。
10月も残りわずかとなってしまいました。 慌しい日々に背中を押され深まる秋が感じられません。(@@); 日々の隙間からちょっと抜け出し色づく紅葉を観に行きたいもので??す。
富士市森島の現場より…
-
Post by 勝亦 信義
2015年10月27日
こんにちは、勝亦です。
富士宮市で屋根瓦の葺き替えを行なっています。
普段の生活の中では、なかなか目に入らない屋根部分の異常ですが、ある日、お客さんが通りがかりの職人に瓦のズレがあり、割れている瓦もあると修理の必要性を催促…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)