富士市新築工事ー4 建前
城内です。
富士市新築工事 続きです。いよいよ建前です!
電気式のクレーンで材木が運ばれ、静かに建前が始まります↓
手際よく、次から次へと材木が組まれていきます↓
次の材木を待つ、大工丸山!その様子を視る社長↓良い顔してます!
こちらも皆、いい顔してます(^0^)↓
お施主様も嬉しそうです↓
こちらは 下屋の屋根断熱 木質断熱材を隙間なく詰め込みます↓
私もいっしょに叩かせて頂きましたが、周りの山々に「コン コン コン・・・」っと良い音が響きわたり、本当に気持ち良かったです。改めて S様おめでとうございます!
で、工事終盤 日も暮れ始めたので、屋根に仮養生のブルーシートをかけ↓
1日目無事終了となります↓
明日の仕事を考えながら、解散です!
では 又(^0^)/
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)