-
Post by 勝亦 信義
2016年01月21日
こんにちは、勝亦です。
工事現場を囲っているパイプ柵の支柱部分が、パンダやカエルといったゆるキャラ風の動物型の現場を先日見ました。とぼけた表情がチャーミングでかわいく、殺風景な現場を和ませていました。
ゆるキャラなど…
-
Post by 勝亦 信義
2015年12月30日
こんにちは、勝亦です。
本日、「2015全日本大学女子選抜駅伝競走(略称:富士山女子駅伝)」 が開かれました。
富士山本宮浅間大社前をスタートして、富士総合運動公園陸上競技場をゴールとする 7区間、43.40kmです。…
-
Post by 勝亦 信義
2015年11月29日
こんにちは、勝亦です。
冬と言えば 「コタツにみかん」 これは日本人である限り絶対に譲れない冬の条件ではないでしょううか。
我が家にあるみかん類もオレンジ色が目立つ様になってきました。 みかんが色付くと冬・正月も近付…
-
Post by 城内 恒
2015年11月02日
城内です。 10月31日土曜日 ハロウィン でしたね(^0^) まだイベントとしてシックリ来てない気がしますがが(自分だけかな?)我が家の団地は大賑わいでした!!
自分は仕事が在った為、夕方からしか知りませんが、帰宅すると・・・・この通り↓
-
Post by 勝亦 信義
2015年10月04日
こんにちは、勝亦です。
先日、打合せでお客様の会社に行き工場内を拝見すると・・・・・ 今までに見た事が無いビックな鉄骨角材がゴロゴロ !!
-
Post by 勝亦 信義
2015年10月03日
こんにちは、勝亦です。
気づけば もう10月!! 早いですねぇ??
壁のカレンダーも薄くなりひ?らひ?ら (私の財布の中身と同じです)
秋と言えば 食欲、スポーツ、読書、芸術、行楽などなど・・・・・・・『〇〇の秋』…
-
Post by 城内 恒
2015年09月20日
城内です(^-^)本日、富士市の昭和自動車学校様で、イベント出店中です?(^-^)/
?
-
Post by 城内 恒
2015年08月29日
城内です。
約10年・・・・ 何時も一緒だった・・・・。
当たり前の様に・・・・・・何時も一緒だった・・・・・。
お蔭さまで、目を閉じても・・・・君の姿が、浮かびます・・・・。
本当にお世話になりました。ありがとう・…
-
Post by 城内 恒
2015年08月29日
日記ネタです。
「今年の夏は暑かった!」ってここ3・4年言っている気がする 城内です。
まったくの個人ネタ ですが、8月の思い出・・・・
8月1日 今年で3回目の参加 富士山御神火祭り 動画は
-
Post by 勝亦 信義
2015年08月19日
こんにちは、勝亦です。
お盆休みに孫(とー君)のお誕生会をやりました。
-
Post by 勝亦 信義
2015年08月12日
こんにちは、勝亦です。
猛暑が連日続いています。少しは慣れてきましたが、みなさんはどうですか?
お盆までに庭を綺麗にされたいというお宅の御依頼で、植木屋はフル稼働です。
-
Post by 勝亦 信義
2015年07月14日
こんにちは、勝亦です。
休日には、我が家の周りの燃えるような緑の成育旺盛な樹木と格闘中です。
制限時間は、お盆まで・・・ はさみなどの凶器の使用もOKです。
-
Post by 勝亦 信義
2015年07月07日
こんにちは、勝亦です。
孫のために、マイカーにチャイルドシートを取付しました。
・・・・・( 実際は、自分が孫を連れ回したいからで??す。 )
-
Post by 城内 恒
2015年07月06日
城内です。日記ネタです。お暇ならご覧ください(^0^)
-
Post by 勝亦 信義
2015年05月31日
こんにちは、勝亦です。
私は若い時から時計が好きで、お金が貯まると腕時計を買ったものでした。 ロレックス、ロンジンなど10個以上ありますが、お気に入りのGS(グランドセイコー)のりゅうずが取れてしまった為に、セイコーに修…
-
Post by 勝亦 信義
2015年05月30日
こんにちは、勝亦です。
お客様宅の軒下に造ってあった古巣に、春になるとツバメ達が、毎年戻ってきていましたが・・・・・・・・・
塗装工事で撤去してしまった為、 落下防止を兼ねてオシャレな巣台を造ってやりました。 【耐震…
-
Post by 勝亦 信義
2015年04月29日
こんにちは、勝亦です。
この時季、毎年恒例で東富士演習場に山菜取りに行っています。
-
Post by 勝亦 信義
2015年04月06日
こんにちは、勝亦です。
富士宮市上井出のとある病院の改修工事の打合せに行く途中の狩宿と呼ばれる地に、一本の有名な桜の木があります。 「日本五大桜」とも言われる「狩宿の下馬桜」です。
-
Post by 勝亦 信義
2015年03月28日
こんにちは、勝亦です。
お客様(W様)宅に訪問をした所、立派な床の間と立派な建具があり写真を撮らせて頂きました。
築60年以上のW様宅の床の間は、間口2間半に6尺の間口の出書院が付いています。
-
Post by 勝亦 信義
2015年03月04日
こんにちは、勝亦です。
3月になり春めいてきて、三寒四温を繰り返しながら暖かくなっています。
我が家の庭の木々も芽吹きだし、庭や畑の吹き溜まりには、水仙も咲き始めました。
-
Post by 城内 恒
2015年03月02日
城内です(^-^)v日記ネタです!
2月22日(日)のお話・・・
2月23日は富士山の日です。わ我富士宮市ではこの日に合わせ色々なイベントが開催しました。
イベントと言うものの、イマイチ浸透せいがなく小学生の子が居ると、…
-
Post by 城内 恒
2015年01月22日
しょうもない 日記ネタです。
♪特別なスープを あーなたぁ?に ・・・
-
Post by 城内 恒
2015年01月21日
城内です。
先週末の完成見学会、初めて弊社の見学会に来て頂いたご家族、現在建築中のご家族、何度か足を運んでくださってるご家族、以前建築させて頂いたご家族、そして今回お宅をご提供して頂いたご家族。ありがとううございました。
…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)