屋根工事・・・
おはようございます。社員大工の丸山です。八月に入りました。毎日、暑い暑い言ってますが、ほんとに今年の夏はあっついです。外仕事が多いからかもしれませんが、日焼けして真っ黒です。夏の始まりに、今年は冷夏って言ってたのになぁ?・・・もう少し涼しくなってほしいものです。気合を入れて頑張りましょう!!!
富士市のリノベーション工事からです。
屋根の解体工事に入りました。
既存の屋根は日本瓦。これをはずし、下地の状態にします。
垂木が見えてきました。さらに解体していきます・・・が、この日は猛暑・・・肝心の写真を撮り忘れてしましました・・・ゴメンナサイ(涙)
ここまで解体する理由は、やはり建物を強くするためです。
水平剛性を出すため、桁、梁に合板を打ち付けてあります。地震などの横揺れに耐えるようにしました。
まだまだ工事は前半戦。暑さに参るのが先か・・・屋根が出来るのが先か・・・頑張りますっ!!!
2014年08月04日
Post by 丸山 彰
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)