予期せぬ事に、御用心。
こんにちは。社員大工の丸山です。台風が発生しました。9号、10号、11号と、立て続けにです。その内、10号がオリンピック閉会式に当たりそうな進路…。無事に閉会出来ると良いのですが…。
僕たちも、万が一の時の備え、今一度防災の見直しをしましょう。
《備えあれば憂いなし》と、どんな時も、その何かの為に準備しとく、何かあってからでは遅いのです。
富士市の新築工事現場では…。
防犯カメラがあります。
場所は言えませんが、24時間、稼働している優れものです。常に、現場の状況が分かるように、リアルタイムで画像が見れます。
《現場に防犯カメラ付いてますよ!》
これだけで、建築現場を狙った泥棒や、建物への器物損壊、不法侵入を未然に防ぐ、抑制効果もあります。
備えあれば憂いなし、正にこの事だと思います。
何事も、準備が大切ですね。
2021年08月06日
Post by 丸山 彰
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)