明日は富士登山!!
8月になりました。
長かった梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね。
外仕事が大い大工にとって、過酷な季節です。毎日がぶ飲みする水は一体何処へいってしまうのでしょうか?
避暑地へ逃げたい気分です(笑)
建築家の堀部安嗣設計の建物、大工工事もようやく先が見えてきました。
細部まで計算された建物は、作る側にとって大変な作業でしたが、とても楽しく仕事させてもらいました。
堀部さんの仕事をさせてもらえて光栄です。
本当に素敵な建物です。静岡市用宗にその建物が在りますので、興味ある方はお探しください(笑)
話変わって、明日はいよいよ富士登山!!
5年ぶりに登ります。
先月は足底健膜炎で走れず、1ヶ月もの休養となりました。
お陰さまで体重も体脂肪率も上昇(笑)
足全体の筋肉も落ちたようで、ぷにぷに…。
こんなんで登れるかなぁと心配ですが、頂上目指して頑張ります。
2019年08月02日
Post by 丸山 彰
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)