ゴールデンウィーク中は…その2
おはようございます。見習いパパの丸山です。大型連休が終わりました。今日から張り切って仕事…したくない人のが多いのでは?(笑) 五月病にならないよう、元気よく頑張りましょう?
先週のこどもの日は、息子を連れてお出掛けしました。
行き先は、三島にある、『楽寿園』 前々から息子を連れて行きたくて、それに、入園料が300円と、お財布にも優しい場所(笑)
ゴールデンウィークだし、こどもの日だし、混んでるから早めに…と、朝早くから支度して来たのに、難なく駐車場に停めれるという奇跡(笑)
園内に入り、最初のお目当ての… 『アルパカ』
息子は…余り興味ないらしい。 てか、硬直してました。
色んな小動物がいましたが、やっぱり息子は、触れ合える動物に興味津々。
一生懸命、モルモットに餌をあたえてました。生きているってことを、理解していることなのでしょうか?
園内を散策すると…
新緑に包まれていました。とても清々しく、体の中から綺麗になる感じがしました。
歩き疲れたので、甘味処で小休憩。
この日は暑かったので、ソフトクリームの奪い合い(笑)
ひと休みしたところで、次の目的地『三島スカイウォーク』に向かう。
が、ゴールデンウィークなので、各地から日本一のつり橋見たさの大渋滞…。
楽寿園から30分で着けるはずが、倍近くかかってしまいました。
つり橋も人だらけで、大渋滞していました。
皆さんやはり、ここからの富士山を眺めたくて、来ているようです。
?
日本一長いつり橋から、日本一の山を眺める・・・んー贅沢だ(笑)
息子は・・・ん?少し怖いのか?
腰が引けてます。少ししたら元気に走ってましたけど。
?橋なんて、渡るだけで・・・と、思ってましたが、以外にも楽しく息子も喜んでいました。
帰る頃には、みんなぐったり。楽しい子供の日になったと、息子のの記憶に残ることを願います。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)