初めの一歩。。。
こんにちは。新米パパの丸山です。少しずつですが、春が近づいてきましたね。昼間はポカポカと、日差しも柔らかく、ついついうたた寝してしまいそうです。近所の公園の梅の木も、綺麗な花を咲かせています。
もう少しですかね…はーるよ来いッ!!!
それは突然の事でした。
お!!!
お!!!おおおぉーーー
立ったーーー
と、拓人君。自分の力で、立てれるようになりました。1歳と二か月。人生初めての一歩です。
小さな小さな一歩ですが、拓人には、大きな大きな初めの一歩。これからずぅーっと、歩んでいくことでしょう。
日々、成長していく息子の姿に、只々感動しまくりの親バカパパでした(笑)
私自身の初めの一歩は、どんな感じかと思い、古いアルバム整理してたら・・・ありました。1歳と二か月。
39年前の私です。歩いてました。嫁に見せたら・・・
「たっくん・・・!!!パパに似ちゃって、かわいそう↓↓↓・・・」
はて、?それはどーゆう事(笑)
皆さんも、アルバム整理した時、初めの一歩を探してみてください。
では、また。。。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)