道具の手入れ…
こんにちは、社員大工の丸山です。インフルエンザが、流行しています。私の住む富士市では、警報まで出ています。私の息子も、風邪の症状が出ており、熱も39度まで上り、見ていて辛そうでした。
病院もインフルエンザのお子さんで、あふれてるそうです。病院に行こうにも・・・みたいな感じです。
早く収まれいいですねぇ・・・
今日は、道具の手入れをしました。
マクスでは新築の他に、リフォームもやらさせていただいてます。
リフォーム工事は、解体などが多いので、釘とかコンクリートなどで、道具の刃を飛ばしてしまうことが、多々あります。なので、今日は、鑿を研ぎました。
この鑿たちを研いでいきます。
大工にとって、道具は命・・・。いくら腕が良くても、切れない刃では、いい仕事もできません。
道具の手入れも、大工にとっては、立派な仕事です。
2015年01月23日
Post by 丸山 彰
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)