コンクリート車庫 防水工事2
どうして朝は眠いんだ×2・・・ 流行ってますね?? 城内です。
前回の続きです!
通気シートを貼り、脱気プレートを付けてウレタン樹脂を2回塗布し、
補強にガラスメッシュを敷き込、更にウレタン樹脂2回塗布↓
最後にトップコート(保護塗料)を塗布し ↓
ようやく 完成です↓
防水工事には色々な工法が在ります。 現場がどんな状況か?どの様に使われているのか?工期・予算は? 何が正解で、何が不正解かは、誰にも解りません。
ネットで「防水工事の失敗・・・」等色々ありますが、何度も言いますが、何が正しいのかは解りません。
ただ言える事は、{お客様と施工者が納得する工事}が大事だと、私は思います。生意気言ってますが、そう思います。
では 又(^0^)/
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)