離乳食。。。
おはようございます。新米パパ丸山です。久しぶりの親バカ日記です(笑)結構このブログを見ていただいているみたいで、私とお話する機会があるお客様には、「大きくなりましたね」とか、「ブログ楽しみにしてます」なんて、有り難いお言葉をいただきます。ほんと嬉しいです(親バカ(笑))
そんな拓人の成長日記を、これからもよろしくです。
さて、拓人くんは、七か月目に入りました。
今は、ハイハイの練習中です。最初の頃は、前に進めず、後ろに下がっていくハイハイ?でした。
器用な事するなぁ・・・、思っていたら今度は・・・
写真では分かりづらいのですが、前に進むことは出来るのですが、手は使わず、足の力だけで進むようになりました。手は使わないので、顔面を下に擦りながら進むので、おでこが真っ赤っか・・・
進む形が、トンネル工事の掘削機に似ているので、「ドリルハイハイ拓人」と、呼んでます。(笑)
そんな拓人くん。いっぱいハイハイしてお腹ペコペコ・・・。
なので・・・
パクパク、もぐもぐ・・・。一日一回の離乳食です。
今日は、なんとかのジュレ?です。食欲旺盛で、限られた量では足りないらしく、ぐずったりもします。
なので、私がご飯(白米)あげようとしたら・・・
嫁が「パパの箸はバッチイから拓っくんっぜ?ったい舐めちゃだめよっ」と・・・
な、何もそこまで言わなくても・・・涙
母親は子を守るといいますが、これも母性本能なのでしょうかね?
拓人!!!なんか言ってやれ・・・て言っても無関心・・・食べ盛りパクパクもぐもぐの拓人でした。
ではまた。。。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)