今年一年を・・・
おはようございます。社員大工の丸山です。今日は会社の大掃除!!!一年で一番気合が入る大掃除(笑)
皆様も、この時期は気合を入れて大掃除してることでしょう。今年の汚れは今年のうちに・・・です。
今年は奇跡の連続でした。
年の初めに立てた目標、「二級建築士合格」見事達成できました。勉強嫌いな私が合格できたのも、応援してくれた、皆様のおかげです。正直、今年も受かるかどうか心配で、心配で・・・(笑)
でも、奇跡って自分で起こせるんだ!!!って思えました。
多分、人生の中で一番勉強した年になりました。やっと、受験生から卒業です(笑)。
そしてもう一つ。長年連れ添った嫁の間に、子供を授かりました。
もう、二人とも諦めかけてた・・・と、思ってた矢先、まさかのご懐妊!!!
私の人生、もう半分過ぎちゃったのに・・・と、思ったのですが、やっぱりうれしい!!!
残りの人生も、ますます楽しくなりそう・・・な、予感です。
以上、私の今年の奇跡でした。
皆様の今年一年は、いかかでしたか? 良き一年だったでしょうか?
マクスは、今年も一年の終りを、笑顔で迎えることが出来ました。有難うございます。
また来年も、笑顔で溢れる年になりますよう、皆々様に、お祈り申し上げます。
今年一年有難うございました。良いお年を・・・
?
2013年12月27日
Post by 株式会社 macs
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)