2月に初詣
総務の篠原です。
毎年初詣は私が幼い頃住んでいた、川崎市にある川崎大師に行っていましたが
ここ2・3年行けず、今年もお休みの日は何かと私用がが重なって
今年も行けないかなぁと思っていましたが、
なんか、年回りで見ると私は前厄だとか!!!
ならば厄除けとくれば厄除け大師と言われている川崎大師に行かなければ。。。。
という訳で、川崎大師に行って来ました。
(休日出勤している会社のみなさんごめんなさい。。。m(_ _)m
もう2月ですので多少人出は減っていましたが、それでも結構混んでいました。
大師に着いたのが12時半。祈祷の護摩が午後1時。慌てて護摩の申込をして
祈祷を受け、終わったのが午後2時。
「おなかがすいたぁ。。。。。」
境内の中は露天商がいっぱい出ています。
こんなのが売ってました。
やたらと大きなタコが、たこ焼きからはみ出して入っています。
買って食べてみましたが、とても美味しかったです!!
お腹も満たされたところで、今年最初の運試し
お み く じ
『大吉』 でした♪
川崎大師は噂では凶・大凶がおおくて、大吉は少ないと言われています、
あくまでも噂ですが、これはラッキー!!
今年は良い年になりそうです♪
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)