斜めの斜め…?
こんばんは。社員大工の丸山です。 
 今日は風が強かったですね。茶畑なんかにある、プロペラが付いているやつ(名前が分からない
です)が、物凄い勢いで回っていて、そのまま飛んでいきそうな感じでした(笑)
  
  富士宮市小泉の新築工事現場です。
    
    「自然室温で暮らせる家”びおハウス”」
  一つの特徴として斜めの軒があります。
 
  このスタイリッシュなデザイン…なかなか大工泣かせの代物です。 
 斜めになっているので施工がなかなかてこずります。
  
  でも斜めのおかげで、太陽の光を取り込みやすいのです。
 冬のこの時期には有り難いですね。家の中が暖まります。
   
  太陽サンサン♪ありがとサンッ!
  
2013年01月25日
Post by kantoku
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
 - 2025年2月 (2)
 - 2025年1月 (3)
 - 2024年12月 (1)
 - 2024年11月 (4)
 - 2024年10月 (6)
 - 2024年9月 (4)
 - 2024年8月 (8)
 - 2024年7月 (6)
 - 2024年6月 (4)
 - 2024年5月 (7)
 - 2024年4月 (10)
 - 2024年3月 (2)
 - 2024年2月 (2)
 - 2024年1月 (1)
 - 2023年12月 (2)
 - 2023年11月 (5)
 - 2023年10月 (10)
 - 2023年9月 (14)
 - 2023年8月 (3)
 - 2023年7月 (3)
 - 2023年6月 (7)
 - 2023年5月 (3)
 - 2023年3月 (2)
 - 2023年2月 (6)
 - 2023年1月 (5)
 - 2022年12月 (4)
 - 2022年11月 (5)
 - 2022年10月 (11)
 - 2022年9月 (7)
 - 2022年8月 (3)
 - 2022年7月 (1)
 - 2022年6月 (1)
 - 2022年5月 (1)
 - 2022年4月 (3)
 - 2022年3月 (7)
 - 2022年2月 (8)
 - 2022年1月 (10)
 - 2021年12月 (3)
 - 2021年11月 (3)
 - 2021年10月 (6)
 - 2021年9月 (6)
 - 2021年8月 (4)
 - 2021年7月 (10)
 - 2021年6月 (6)
 - 2021年5月 (3)
 - 2021年4月 (3)
 - 2021年3月 (6)
 - 2021年2月 (8)
 - 2021年1月 (8)
 
  
  


						
					
				
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
							
							
							
							
						
						
						