今年もありがとうございました。
今年も残すところ、後僅かとなりました。
今年一年を振り返ってみて、思い残すことは無いでしょうか?
振り返ると、仕事は何十年ぶりに『手刻み』の家を建てました。毎晩寝床に着いては、木組みを考え、朝まで不安で眠れない事も多々あり、上棟を迎えるまでは、プレッシャーのと戦いでした。
でも、自分の腕と経験を信じ、そして何より、手刻みでの家を楽しみにして下さるお客様の為に、精一杯頑張りました。
そのお宅も今年は無事年を越せそうです。完成は春頃かな?それまで引き続き、気合い込めて頑張っていきたいと思います。
趣味のマラソンもとても充実した年でした。
マラソンを始めてから毎年エントリーしている3月の『静岡マラソン』。もう時効?かもしれませんが、この時実はあばら骨が折れてました(笑)(仕事中に足を踏み外して転倒しました…。)
病院の先生にも相談して、無理はしないでと念を押されましたが、なんとか無事完走出来ました。
記録は自己ワースト1でしたが…。(笑)
4月は会社のマラソンクラブでの活動で『焼津マラソン』にエントリー。会社の協力業者の工務店と、ガチ対決!!勝敗は…マクスチーム惨敗(笑)罰ゲームで焼き肉、早く行かなくては(^_^;)
6月は『西湖ロードレース』自宅から近場なのと、涼しい湖畔を走るのが気持いいのでお気に入りの大会。今年も出走しました。記録も大会ベストで満足。
10月はマラソンシーズンイン。最初のレースに選んだのは『しまだ大井川マラソン』お客様と一緒に走ってきました。目標のサブ4には届きませんでしたが、楽しく走れました。
11月は地元の『キウイマラソン』にエントリー。激坂コースで苦手なのですが、やっぱり地元愛で無事完走(笑)ゴール後のおもてなしが最高でした。
今年もよく走りました。目標であった年間走行1000キロ、今年は届きませんでした…残念。
来年はもっと走り込んで、自己ベスト更新に繋げていきたいと思います。
今年一年間、マクスをありがとうございました。
来年も、皆様にとって良き1年になりますように…。
2018年12月28日
Post by 丸山 彰
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)