今年も残り少なくなりました。
こんにちは、社員大工の丸山です。
今年も後10日となりました。
『一年ってあっという間ですね!!』
と、毎年言ってますが…(笑)
残り僅かですが、楽しいお正月迎えられるように、頑張りましょう。
富士市の新築工事現場からです。
壁一面には、木質断熱材が敷き込まれています。
よく見ると何やら文字が!!
これは、電気の配線が分かるように、番号を割り振ってます。後の壁ボードを張られると、何処に配線してあったかが、分からなくなってしまうためです。
こうして、デジタルで残しておけば、会社とお客様が、情報を共有し、後々の工事の時にきっと役に立つと思います。
今ではスマートフォンの普及、SNSでの共有で現場進行もデジタル化が進み、アナログおじさんの僕はついていくのがやっとです(笑)
今にロボットが家を建てる時代が来るのかなぁと、将来が楽しみですね…って!!
生きている間は、現役続行でお願いします(笑)
2018年12月21日
Post by 丸山 彰
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)