2階に造作のお風呂
城内です。小山町新築工事 の続きです。
2階の大仕事!がスタートしました。
な・な・なんと!こちらのお宅は 2階に造作のお風呂が設置されます!!
2階にユニットバスはよく施工させていただきますが、2階に造作のお風呂を施工するのは初めて! 大工も私も気合と不安が一杯の中(正直不安というかドキドキかな)進めて行きます。
↑ こちらは脱衣場側で ↓ がお風呂側
もうすでに、出入り口の引き戸枠が付いています。
で、壁下地の構造用合板を施工し
床を造って行きます。
ここからが、ドキドキ度 マクス ではなく マックス!!
大工と私で イメージ中 ↓
いったい 何がドキドキか!?
2階のお風呂の床ですので、
・とにかく防水性能
・加えて、水勾配も取り
・浴槽も当然置くので、重さに耐える強度
ね!ドキドキしちゃうしょ!
続きは 又(^0^)/
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)