-
Post by kantoku
2013年06月12日
こんばんは。社員大工の丸山です。台風が進路を変えましたね。でも、油断は禁物です。大雨による河川の増水や、落雷、突風など、台風の勢力が弱まるまでは、今後も注意しましょう。
さて、私のスマホに一本の電話が...
… -
Post by 鈴木 克彦
2013年06月12日
昨日のブログは、補助金の書類の愚痴だらけでした。
なのに、また本日、新たな補助金のお話し。
屋根に太陽光を載せ、さらに、壁面に太陽熱ソーラーをくっつけるというシステムで350万の補助金の申請が通ってしまった。
(通ってし… -
Post by women
2013年06月12日
こんにちは、陽子です。
先週末、富士市のフィランセというところで行われた、
「歯の健康フェスティバル」に行ってきました!
というのも、小学校から
『お子さんの絵が貼り出されています』というお便りをもらったからです。
… -
Post by kantoku
2013年06月12日
おはようございます! 総務の篠原です。
台風が近づいていますね。
そんなに大きい台風ではありませんが、最初の予定進路よりだいぶ東に曲がり、
どうやら直撃は免れそう。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)