オリジナル・・・
木の家を造ってます。城内です。
さて、これ ↓ なーーんだ!?
穴二つが、目 青い所がアゴ 真ん中の丸いのが鼻
では なくて・・・
洗面化粧台の一部です。
ですが、このままだと、たぶんすぐダメになってしまいます。たぶん・・・・。
そこで、
モルタルを塗ってみました。
でもただのモルタルだと、防水性がないので、すぐダメになると思います。たぶん・・・。
実はこれ、ベルギー生まれの モールテックス という防水モルタル!!
上の写真は1回目を塗り終わった所。
その後、2日間乾かし、
2回目を塗ります ↓
更に、2回目が乾ききらないうちに、
もう1度塗ります。
で、こんな感じ ↓
これを又乾かし、ここからひたすら、サンダーで研磨し、なめらか~な肌に仕上げて行きます。
で、なめらか~になったら、
専用オイル等を塗り・・・
水栓器具等を取り付けて・・・
こうなります!!↓
ごっつい奴なのに、なめらか~~な奴の完成です。
では 又(^0^)/
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (21)