欅の柱と梁のある家の上棟
こんにちは大工の宮崎です。富士市の新築現場から、建て方です。レッカーを現場の敷地内に置けず、お隣さまに駐車場をお借りして、置かせていただきました。材料運搬に、ユニック車を借りて、資材を小運搬して現場に入れたり、3回目の天竜プレカットからの桁材の搬入があったり、搬入の順番を考えなければならなかったり、大変でした。
建て方前から準備してきた欅の柱と梁が上手くおさまるかドキドキでした。
・なんとか収まり、ほっと一安心。お施主にも喜こんでいただき本当に良かったです。マクス恒例のお施主様による、棟木納めも無事終わり、記念撮影。
お施主おめでとうございます。10月1日は、こちらの現場にて、構造見学会が行われます。是非御予約して、見学に来てください。お待ちしております。




2017年09月26日
Post by 宮崎
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (21)