透明・・・
おはようございます。社員大工の丸山です。六月に入りました。季節では夏。先週末から気温は上がり初夏?いえいえ夏本番の陽気になりました。暑いのが苦手な私は、ついつい冷たい飲み物(アワの出るやつ(笑))ばかり飲んでしまします。今月15日には、『西湖ロードレース』に
社長と参加するので、あまり飲まないようにしなくては・・・(減量しないとヤバイ)
応援よろしくお願いいたします。
富士宮市の自然室温で暮らせる家「びおハウス」からです。
工事も順調に進み一階の天井も出来ました。
何やら四角い物が付いていますが・・・実はこれは「点検口」です。
文字どおり点検することを目的とした開閉できる入口です。開けてみると・・・
なにか出てきました。なんでしょうか?
もう少し近づいてみましょう!
今見ている部分は・・・実はお風呂の下です。ここのお宅のお風呂は二階にあります。そして見えている部分は排水管です。良く見てみると、曲がっている部分(エルボ)は透明になっています。万が一水が流れなくなってしまっても、どこの個所で詰まっているか分かるようになっています。
日々住宅は進化してきています。凄いですね!!!
2014年06月02日
Post by 丸山 彰
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)