梅雨の合間に息子と遊ぶ
こんばんは。社員大工の丸山です。今日は七夕。生憎の空模様で天の川は見れませんが、短冊に願いを込めて、初夏の夜を過ごしたいと思います。
7月最初の(日)は、息子と思いっきり遊んできました。
7月はイベントが多いので、この日しか息子の相手ができなさそうなので、二人でお出掛けです。
まずは、欲しいと言っていたカブトムシを捕まえる為に、会社事務所に。
マクスの駐車場には、外灯があり、それに沢山のカブトムシやらクワガタが飛来してきます。朝になると日陰に隠れるので、そこら辺を探せばすぐ見つかります。
手にとって見せてあげましたが、息子はドン引き…(笑)まだまだ怖いらしいです。
気を取り直して、近所の公園に。
前々から行ってみたかった公園には、おっきなローラー滑り台があります。
それを見つけた息子は、何度も何度も滑ります。エンドレス状態です(笑)
この日は夏日で少し動いただけでも汗がビッチョリ。公園に流れていた小川で涼みます。
?
?お昼になったので昼食を(定番の幸楽苑!笑)食べ、今度は港公園に。
ここでも息子は大はしゃぎ。縦横無尽に駆け巡ります。
パパ『マラソンしよっか』
息子『いくぞー』
と、走っても止まらず、私のペースに合わせて追いかけてきます。うんうん、将来有望だぞ。
港公園には沢山のお友達がいて、すぐに仲良し。
ストライダーで港公園をツーリング(笑)
無邪気に遊ぶ息子を横目に、私は体力の限界(笑)
子供のバイタリティーははかり知れません。
この日は日が暮れるまで、楽しく過ごせました。
今度のお休みまで少し長いけど、また一緒に遊ぼうね。今度はバカンスだー。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
最新の記事
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (21)