建前2日目は・・・
城内です。 沼津市新築現場の続きです。
マクスの建前は通常2日間行います。
建前初日は、見ていても楽しい物です(^-^)(どんどん出来てくるから)
2日目はすごく地味(^_^;)
屋根工事が多く、下から見てもほぼ見えません。
でも、屋根上はバタバタ忙しいです。
↑ なぜバタバタするのかと言うと・・・ 絶対に濡れてはいけない、断熱材を屋根の上に施工するからです。
天気は晴れ予報、しかし気は焦ります(^_^;)
↑ 断熱材を入れ終わると、杉の野地板を貼り・・・
↑ 防水シートを敷き、その上に通気胴縁を打ちます。
ここまでが、建前2日目です。
ね、地味でしょ(笑)
でもでも、すごく大事な大事な工事。 時間をかけ丁寧に、人数入れて最速に の工事です!
では 又(^0^)/
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (8)