建築に携わるものとして
総務の篠原です。
マクスの駐車場には、お社が1ヶ所。
そして事務所の中には神棚が1ヶ所。
外のお社は宮大工でもある社長の大叔父様が造ったもの。
事務所の神棚は6尺有余の桧の1枚板で造った大きな神棚。
どちらも一般家庭ではあまり見ない大きさです。
けっして神道を崇拝している訳ではありませんが、建築では地鎮祭や上棟式などの儀式があり、宮大工の流れをくむマクスとしては、建築に携わるものとして昔からの習慣として奉ってあります。
私は年のせいか朝が早い為、会社に一番早く出社してしまうので両方の榊の水替えや、水玉の水替えを毎日しています。
工事の安全や社内安全を願ったり、時には自分の事を願ったり。。。。。。(宝くじが当たりますように!)。。。。。。(^_^;)
今日は新しい榊に替えました。
一日の始まりとして、とても気持ちが良く、身が引き締まりまる行事です。
篠 原
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (13)