静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > なぜか4ヶ月検診

女性スタッフ日記

<< リッツカールトンで、結婚式!! | なんということもないひと時が心地の良い空間 >>

なぜか4ヶ月検診

こんにちは、陽子です。

アサミの4ヶ月検診に行ってきました!
アサミのように早く産まれてしまった子の場合、
誕生日は生まれでた月なのですが、
本来の予定日から数えて修正して何ヶ月というのを数えます。
アサミは12月生まれなので、現在5ヶ月半、修正2ヶ月、といいます。

でも市で補助してくれる4ヶ月検診や10ヶ月検診には、
無料でやってもらえる期限があるんですね。
というわけで中途半端な時期ではありますが、
家族全員でお世話になっている近くの小児科の先生に診てもらいました。

身長51cm。体重3380g!
特に問題ありませんでした!!

なにしろ両手ですくい上げる位の大きさで産まれたので、
最近は毎日、「大きくなった、大きくなった!」
が口癖ですが、
長男の誕生時、身長53cm、3348g とほぼ同じ!
こんなに大きな子を産んだのかと自分でびっくりしてしまうほどです(^^;)。

だからですね、
最近道を歩いていても、買い物をしていても老若男女問わず
本当によく声をかけられます。

y-080617スリング.jpg

「もしかして、赤ちゃんが入っているの?」
と覗かれ、

y-080617スリング中.jpg

「あれ〜、何日くらいなの??産まれたばっかでしょ」
「今はこういうのに入れるんだね〜、昔は無かったよ〜」

だいたいこの会話が毎日繰り返されます(^^;)。
でもみなさん、とてもいい顔で話しかけてくれるので、
やっぱり無視できません!
説明は省きますが、「この子は2ヶ月です」と答えます。
未熟で産まれたことはハンデではなく、アサミの頑張りとして
チャームポイントとして公表しようと思っています(^^)。

陽子
なんでも | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2008/06/18 09:16 AM
そろそろ帰省の準備をしているのかな??
私も(私たちも)楽しみにしています!!
アサミはサイズは小さいけれど、新生児は抜け出た
感じで、ちょっと不思議な感じですがとても元気です
(^^)。
adachi | 2008/06/17 09:49 PM
あさみちゃんは産まれた時とは全然違い、
とっても大きくなりましたよね^^
元気でないよりです!
もうすぐで会えるので私は楽しみにしています^^

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp