- 2008.04.03 木曜日
- こんにちは。陽子です。
最近のニュースは皆、社長ブログとかぶってしまうので
あえて書きませんが、今日は私事で(^^;)。
先日、私にも誕生日がやってきました。
あえて数字は載せませんが、年女です(><)。
家では
ケーキでお祝いしてもらいました。
このケーキ、実は毎年、義父母からいただくんです!
世のお嫁さんの中でも、私は本当に恵まれていると毎年思います(^^)。
実際、社長よりも義父母とはずっと仲良しと自負しています!
ところで毎年思うのですが、
世の旦那様、奥さんのお誕生日って特になにもないものなんでしょうか??
結婚して初めての誕生日からなにもないので
(一度、たまたまお休みでスーパー銭湯に行ったことがありましたが)
そういうものかな??とも思いますが
いかがなものでしょう?篠原さん!!
陽子 - - | comments (8) | trackbacks (0)
Comments
なんか期待に応えてもらった感じで
うれしい&びっくりでした。
ケーキも作れるんだ(^^)!
それにしても新たに出てきたキーワード
「結婚記念日」
それも特にないなぁ〜(^^;)。
こうなると、我が家の場合、プレゼントが出てきた時は
怪しい??って感じですね!
お騒がせしました〜。
まずは、お誕生日おめでとうございましす\(^^)/
で、回りまわって城内家ですが、チュ〜して終わり!
なんて冗談ですが、結婚前は服や靴をプレゼントして
ましたが、それを着るのが恥ずかしいらしく、結婚後は
自分でケーキを作ったりしてますよ。ちなみに、結婚記
念日は、バラの花束を10本プラス毎年1本ずつ増やし
て買ってます、それをドライフラワーにしてましたが、去
年上の小僧が粉々にしました!こういうのを尻に引か
れてるって言うのかな〜(^^)
今のところ、勝亦家との少数派という感じでしょうか?
みんなすごいなぁ。
ちょっとうらやましいなぁ(^^;)。
まぁ、かくいう私は社長の好きな生姜焼き(庶民的?)
作ってケーキを買うくらい。
私が先に誕生日なので、出方しだいで変わるのにね〜!
城内家も気になります!!
あねごさま。
前にお宅におじゃました時(もう10年くらい前?)
お嫁さんとしても妻としても母としても・・・
すごいわぁ。と思った事思い出しました!!
おめでとう!!
うちのことは、ほっといて!!
でも、忘れたりはしないし、ちゃんとケーキ&プレゼントは用意してますよ。当然・・・(^@^) 日頃の感謝を込めて!! しかも、うちは皆で、12月生まれなので、もう大変です。
それより、ラブリー城内家は?・・・どうでしょう?
みなさん 仲がよいですね
うちなんか 今まで一度もないかな? はずかしくて・・
だけど、すこ〜し愛してます
内の女房ならケーキより下の順番だと思います
お金>食事>温泉>ケーキ
宮川監督んちって、どうですか?
「お誕生日おめでとー」
元気が一番!
旦那さまと誕生日が2日ちがいので
一緒にケーキ食べて終わりかな。
朝一番に「おめでとう」って言うのが
とりあえずのお祝い。
意外と当日って忘れちゃうんだよね(笑)
昔は結婚記念日に花を買ってくれたりしたものですが
今は私の方が忘れる始末で
ダメですね〜
妻失格っす(爆)
ちなみに嫁は合格だったらしいですけど
今となっては、本当に合格かどうか怪しいですが。
うちの場合、もう28年連れ添っていますが毎年何かしら
プレゼントしていますよ。
私がメタポなんで今年から、ケーキは中止にしましたが・・・・・・・・
去年の誕生日はたしか女房の大好きなYAZAWA永吉のグッズをインターネットで買いました。
もちろん結婚した当時なんかはバラの花束なんか贈って!!!!
だって、ア・イ・シ・テ・ル もん!!!!!
勝亦監督んちって、どうですか?