静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > がんばれ男の子!

女性スタッフ日記

<< 初授乳! | 青虫の木の正体 >>

がんばれ男の子!

こんにちは、陽子です。

日曜日は、お父さん(社長)が仕事だったので、
私は順天堂通いをお休みして、子供達とお墓参りに
行ってきました。
その帰りに、久しぶりに近くの運動公園内の「古墳公園」に
行ってきました。お日さまポカポカ良い天気です。
ところが、公園までの道で次男コウシロウが、
「うわぁ〜〜。気持ち悪い〜」と何かを踏まない様に必死で足を動かし、
でもそのあまりの多さについに転んで大泣きに。
なにを見てかというと

y-20080325青虫?.jpg

なんの木かちょっとわからないのですが、花のようなんです。
膝に抱っこして、それを拾って粉々にしてみせ、
「ね、虫じゃないんだよ」と言っても、もうだめです。

y-20080325鴻.jpg

この状態(^^;)。

その後、公園で今度は長男ソウノスケが手に小さなとげを刺してしまいます。
こちらは、本当に痛みに弱い(><)。
以前にとげを取った時に、この世の終わりの様な泣き方をしたのを
思い出し、すでに半ベソ(^^;)。
(長男はそんなでも、少しプライドが出てきたので写真は撮れませんでした)

早々に公園を引き上げ、私の両手に引かれてゲンナリのふたり。
「アサミはもっと太っといお注射してがんばったんだよ」
と励ましますがどうも・・・。
今にアサミに泣かされそうです!

男の子しっかり!!
陽子
なんでも | comments (5) | trackbacks (0)

Comments

社長 | 2008/03/26 03:47 PM
露じゃなくて梅雨ですね。
陽子 | 2008/03/26 10:57 AM
adachiさん、ありがとう。
実は私も栗?と思って、会社の栗の木を見たら、
会長が丸坊主に伐採してあって(^^;)
自信がなくやめてしまったんです!

ご存じ、遠足で毎年行く公園なので、
秋までにこのトラウマを消さなくては〜!
社長 | 2008/03/26 08:22 AM
adachi様
クイズへのご応募?有り難うございます(笑)
栗の花は露の頃だから多分違うと思います。
でも、アメリカは今頃?
I don't kno〜w。 欧米かっ!
adachi | 2008/03/25 10:08 PM
詳しくないですが栗?でも違うかも???
違ってたらごめんなさい^^;
 
社長 | 2008/03/25 02:20 PM
お仕事で行けなかった父ちゃんです。

写真では分かりにくいけど胡桃(クルミ)では?
詳しい方教えて下さい。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp