静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 花祭り続編

女性スタッフ日記

<< 花祭り | 花曇り・・・ >>

花祭り続編

こんにちは、陽子です。

昨日は何も調べないままブログを書いてしまったので(^^;)
今日は続編です。

なぜ、花祭りに甘茶なのか?!

お釈迦さまがお誕生した時に、なんとすぐに7歩も歩まれて
「天上天下唯我独尊」と仰られたそうで、
その時、お釈迦さまの誕生を慶び、天に9匹の龍が現れ
甘露の雨が降り注いだ、ということです。

その「甘露の雨」は昔は香水を使っていたそうですが
江戸時代から今の甘茶に変わったそうです。

甘茶と聞くと、アマチャヅルを連想しますが、全く無関係で
アジサイ科の「小甘茶」(こあまちゃ)の葉で作るそうです。
発酵させたり、揉んだり乾燥させることにより、
砂糖の数百倍!もの甘味になるそうで、漢方の苦み消しや、
糖尿病患者の砂糖代わり、歯磨きの甘みなどにも
なるそうです。

胃の機能を改善したり、抗アレルギー作用、血行促進
胆汁のコントロール?など色々効用もあるようです。
そしてなんといっても、すっごく甘いのに、
カロリーゼロ!
うちの主人にいいかも(^^;)。

薬局に行ったら買えそうな感じ。
久しぶりに試してみようかなぁ。
懐かしい味がしそうです。

陽子
なんでも | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2010/04/12 10:48 AM
おばさま

連絡とれてよかったです。
お話しは存じてましたので大丈夫です!
よろしくお願いします。
おばさん | 2010/04/10 11:43 PM
昨日はお手数かけ、ごめんなさいね。
慌て者の私は
マク様のつもりでメールしてしまいました。
よくやるへまで、お恥ずかしい^_^;

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp