静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 薪ストーブ生活その1

女性スタッフ日記

<< 新春のお味 | 2年目のラン >>

薪ストーブ生活その1

こんにちは、陽子です。

一昨年、主人の独身時代からの積み立てをはたいて(^^;)
薪ストーブを購入、設置しました。
(設置工事はもちろん本人ですが!)

昨シーズンは、とにかく暖かい〜とひたすら暖房。
たまに、焼き芋、ピザを焼く程度でした。
今シーズンは暖房だけではもったいない!
とあれこれ試してみる事にしました。
本日はその1です。

まずは定番の焼き芋!
火加減や時間はだいぶ慣れてきたので・・・


ただいまの時刻は深夜2:00


y-100108薪ストーブ1.jpg

ちょうどよい置き火になってきました。

y-100108薪ストーブ2.jpg

温度は330度といったところで、ちょっと焼き芋には弱いか・・・
もう少し置き火がたくさんならば20〜30分で出来上がります。
でもこれから朝までかけて朝食作りです(^^)。

新聞紙でお芋を包み、それを水で濡らしてアルミ箔で包みます。
薪ストーブにセット。


y-100108焼き芋1.jpg

あとは朝まで寝て待ちます!

y-100108焼き芋2.jpg

朝、どうでしょうか?

y-100108焼き芋3.jpg

い〜い感じです(^^)!

昨晩の鍋の残りと組み合わせて
朝食完成。

y-100108焼き芋4.jpg

青菜のお新香にも相性抜群です。

y-100108焼き芋5.jpg

その2もご期待ください!
陽子
なんでも | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2010/01/12 01:38 PM
おばさま

積立金はあっという間になくなりましたが、
毎年冬になるとかさむ灯油代がほぼ無くなったのは
良かったです!(職業柄、薪は確保できるので・・)
スイッチポン!とはいきませんが、
とにかく暖かいです!!
洋館、というか洋風ではあります。
どこが違うか??
ぜひ一度お越しください!!
おばさん | 2010/01/09 08:01 PM
ご主人の積立金・・・・・すなわち虎の子
やはり虎年に使うべきよ。絶対に。
ごめん。一昨年だった。
薪ストーブですか。風情があり良いですね。
暖かでしょう。体も心も。
yokoさんちは、ハイカラな洋館かしら・・

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp