静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 新春のお味

女性スタッフ日記

<< おめでとうございます | 薪ストーブ生活その1 >>

新春のお味

こんにちは、陽子です。
年末から一夜明けてお正月。
一日違うだけなのに、日差しが春のように感じられるから
不思議です。

今朝は七草がゆ。
いつもは家にある大根などでなんちゃって七草がゆなのですが、
昨日スーパーへ行くと・・・

y-100107七草1.jpg

七草が入っているパックを発見。(写真を忘れて、これはからですが(^^;))
試しに買ってみました。

裏には七草の紹介と作り方まで載っています。
(余談ですが、秋に「秋の七草」を必死で覚えていた長男でしたが
「そんな事あったっけ?秋の七草??」というのでがっかりしました(^^;))

y-100107七草2.jpg

本当に野で見かけるような草もありますが、
確かにお正月で疲れた胃を休めてくれそうです。
一年の無病息災も祈願していただきました。


y-100107七草3.jpg

昨日は幸運にも、花びら餅もいただきました!

y-100107花びら餅1.jpg

初めて食べた時は本当にびっくりした、牛蒡と白味噌の入ったお餅です!

y-100107花びら餅2.jpg

でもとってもお上品で美味しく、春を感じる京都伝統のお菓子です。
こちらは、三島の兎月園さんのお菓子です。

今年も一年頑張れそうですな、さてお仕事お仕事!

陽子
なんでも | comments (4) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2010/01/12 01:20 PM
Mrs.季凛さま

わっ分けていただける??
ぬか床を大切に管理できるようになったら
是非!教えてください!!
おいしいお漬け物は、Mrs.季凛さんの
担当だったんですね(^^)
Mr.s季凛 | 2010/01/09 12:22 AM
ぬか床でしたら、いつでもお分けしますよ!

うちのお店では、漬けるものは、親方(主人)が決めますが、混ぜるのは、私の役目です。

でも、詳しいことは分からないんです・・・。
陽子 | 2010/01/08 01:52 PM
おばさま

大変な年末をお過ごしだったのでは・・・
と案じておりましたが、いかがおすごしでしょうか?
こちらこそ、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

お漬け物を自家製で作られるんですね!
私はまだまだその手間をかけることをしなくて。。。
いつかマイぬか床を持つのが夢?です。
その時は、ぜひ教えてください!
というか、今の時期は白菜などの樽漬け?でしょうか。。
おばさん | 2010/01/08 11:23 AM
お揃いで、良いお年をお迎えでしたでしょうか
今年も、よろしくお願いいたします。
花びら餅は春を告げる銘菓ですよね。
気品さえ感じさせますね。
私は寒い冬は漬物に凝っています。
凝るというより、好きで漬けては、お友達に
振舞っては自己満足しています。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp