- 2009.10.18 日曜日
- こんにちは。村井です。
このところのお気に入り、
びいどろ発祥の地、長崎の御厨さんのグラスです。
富士の「うつわや」さんで、30年記念のセールに入っており、
念願のグラスを手に入れました。
今日は、野菜ジュースを入れてみましたが、
寝る前のハーブティーや三年番茶も、このグラスでいただきます。
ガラスと言えども、侮ること無かれ、
なかなか主張があって、
中味をいかに美しく情緒的にみせるかという奥の深い部分があります。
毎日、一番リラックスした時間に使うものなので、
こんなお気に入りに出会えると一日の締めくくりが嬉しい♪
「本質的で、甘くないもの」を目指して、制作しているそうですが、
未熟な私にとって、実感として「なるほど・・・」と、
理解まで至れないんですね(苦笑)
「ほんしつてき・・・て?」
なあんてぼんやりグラスをながめたりするのが、
秋の夜長にぴったりでして・・・・。(笑)! - なんでも | comments (1) | trackbacks (0)
Comments
私は土ものが好きで、主人にリクエストして焼いてもらっています。ガラスも素敵ね。
紅茶・ハーブティが好きなので、今度はガラスにも、感心持ってみて見ます。
本質的で、甘くないもの>>良く分かりませんが購入して触れてみたい気持ちになりました。