
- 2009.09.10 木曜日
- こんにちは。村井です。
昼間の暑さと打って変わって、夜の涼しいことといったら・・・!
庭の虫の音の種類を数えてみようと、夕食の片づけが終わったあと、
和室で、電気を消して、寝転がって居たら、
いつの間にか、うとうと・・・ZZZ
15分ぐらいだったのに、寒くて目が覚めました。
ちなみに、4種類。
若者にしか聞こえない周波数の虫の音がなければ・・・ですが(笑)!
気温の変動にどうしても敏感になってしまうこの季節。
夏バテは、今からだそうです。
私は、このところ、眼精疲労が激しく、ついでに歯茎も痛んだり・・・
不眠になってしまっていました!
横になったら3秒の人だったのに・・・。
それがにわかに改善!
救ってくれたのが↓これ!

簡易ジューサー!!
サプリメントをいろいろ飲む前に
野菜ジュースを飲みなさいよ!というドクターのアドバイスで、
一番手軽なお手入れ簡単の「マシン」!!を購入。
疲れたなと思ったら、一杯を二杯にしてみるといいと言われ、
善は急げ!!
早速使ってみると、思ったよりもずっと簡単。
それでもって、身体は日ごとに軽く・・・♪
頑張りすぎないように、市販の野菜ジュースも飲みながらですが、
栄養バランス悪かったのかしらと焦るほど
結果が出ています。
回りに聞いてみると、
意外に活用している人がいました。
調子がいいとすぐに油断したくなる浅はかさ・・・。
秋と言う季節のせいか・・・
抑える理性が無いのか・・・。
今日は、和栗のモンブランのロールケーキをたっぷり食べてしまいました。
一緒に食べる食いしん坊が居ると、ますます美味しく感じる不思議。
ちなみに、ケーキは、富士宮の野中にある
「アダージョ」というお店のもの。
手作り感たっぷりの正直な和栗のクリームは、
ぜ・っぴ・ん!!でした。
- なんでも | comments (2) | trackbacks (0)
Comments
恥ずかしながら、まだりんごと人参。
そして、トマトです。
でも、感動!!
おいしいんですもの♪
気になります。
ふと目をずらしたところ、すごいですね。
何が??
社員のブログですよ。
会長様はじめ、YAっちゃんがいますしね。
みなさんとても努力家で、驚いています。