- 2009.08.11 火曜日
- こんにちは。村井です。
こんな時間に・・・って、つまり地震ですっかり心臓バクバクして、
目が覚めてしまいました。
地震すごかったですね〜!
「落ち着いて!!」と言っている私が、実は一番意味不明の行動をしていると、指摘されました。
ちょうど、目が覚めて、ガラス戸を開けて、涼しい外の風を室内に入れているところでした。いつも目覚めないのに、予知能力?(笑)!
いざとなると何も出来ないものですね。
いつも持っているかばんを持って、右往左往!!
長女が帰省していて、心強かったです。
さて、実は、昨日、富士宮の人が、
「家の横のいつもガンガン流れている川に、水が一滴も無いので、気持ちが悪いわ」とおっしゃっていました。
確かに、ない!!
町を流れる川は、湧き水がほとんどなので、
いつもきれいな水が、ざぶざぶ流れているところです。
「昨日の地震に関係していない?」と言われて、
気の小さい私は、内心(どキッ!!)
検証が必要だと思い、富士宮浅間大社に確認に行きました。
「湧く玉池」という湧き水の池に異変があれば、
本気で心配が必要です。
別に神道崇拝ではないのですが、幼い頃からの身近な神様なので、
このところ、時間があると
参拝をしていました。
気持ちが本当にゆったりします♪
いつもと変わらず、静かに水をたたえています。
心の中が、「しん」と穏やかになります。
変な感じはまったくなし・・・。
大丈夫!!
神田川に流れる水量もたっぷりです。
涼しい風を感じながら、
豊かさに感謝!
名水百選にも選ばれているのですね♪
写真で見ると、本当にきれいです。
これなら大丈夫!!
と、帰宅して、・・・・翌朝、地震・・・・!
とりあえず、地震非難リュックをしっかりしておかなければ・・・。
水も確保!
あ〜ホントに怖かった!! - なんでも | comments (6) | trackbacks (0)
Comments
「何をこればっかで、腰抜かしているの!!」
と、笑い飛ばされそうですね。
すっかり気が小さくなってしまいました。
粋な姉御を返上して、
弱弱しさを前面に出した方がいいかも(笑)!
さすがです!
人生のキャリアが違いますね!
見習いたいものです。
肝っ玉が大きくなるような食べ物ってあります?
驚き具合が見えるようです。
でも家族の多い時で良かったですね。
これでまた話のネタに困りませんね。
ではいつものように・・・・・・・。
「ちょいと見たときゃ 悟ったような
粋な姉御も なまずには」
でんと構えて、隣を起こし指図して、自分は徐に起き上がり、先ず靴下履き身支度して、窓を開け・・・なんてね。
被害もなく良かった。怪我人は出たようだが・・・。
本当に天災は怖い。
ははは(笑)!
腰が抜けて、PCの前から動けなくなっていました・・・!
はや!!!!!
そして、タイミング良すぎ!!!!!