- 2009.07.14 火曜日
- こんにちは、陽子です。
今日も暑いですね〜。ぼちぼち梅雨明けでしょうか!
ついついアイスや冷たいものに手が伸びてしまいますが・・・
これが夏バテの第一歩なんですよね〜。
我が家のスタミナ料理を久しぶりに作りました。
材料は
ニラ一束 キムチひとパック 卵3個 小麦粉 片栗粉
これに水を加えて混ぜて焼きます。
韓国のチヂミ風のものです。
これに豚バラも一緒に焼いてもいいのですが、
今日は実家から嬉しい差し入れ!
『じんだご』です。
(すみません、田舎の方言なのか本名なのか定かではありませんっ)
実家の方では、まだまだ物々交換が盛んで、
こういうお魚をよくいただきます。
久しぶり〜
唐揚げでいただきます(^^)。
さて夕飯は
チヂミ風はポン酢にごま油をまぜて、つけていただきます。
これならばニラ一束を簡単に食べる事ができます。
まだまだ暑さはこれからなので、スタミナつけてがんばります!!
陽子 - なんでも | comments (2) | trackbacks (0)
Comments
調べずにアップしてしまったのですが(^^;)、
篠原さんが確認してくれまして
やはり豆アジでした。
じんだごも名前としては有り!でした。
やっぱり揚げたては最高っす!
ふと・・・
釣り仲間のみなさんを思い出しました!
豆アジのことでしょうか?
うまそうっすね