静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 次男の祭り

女性スタッフ日記

<< 川奈ホテル 見学っ!! | 長男とおじいちゃん >>

次男の祭り

こんにちは、陽子です。

今日は午前中に会社を抜け出し・・・
次男の保育園のお祭りに行って来ました。

お兄ちゃんが卒園して、いよいよ次男君の目立つ時がやってきました。
一週間前からとても張りきっていたんです。

始まってまもなく、自慢作の御神輿をかついでやってきました。
お花の御神輿、とても綺麗です。


y-090624まつり2.jpg
(あいにくの雨のため、室内でのお祭りになり、暗くてかついだところの
撮影に失敗しました・・・)

その後はお待ちかねの、『お店屋さん』です。

y-090624まつり1.jpg

ネックレスやさんに行ってきたところです。
毎年、先生方がいろいろ準備してくださり、こども達は楽しく過ごしています!
お昼には、お祭り気分を更に味わうために焼きそばも出るんだそうです(^^)。

さてそろそろ帰ろうか・・・と次男君を見ると・・・
なにやら雲行きが怪しくなっています(><)。
私とバイバイするのが嫌になっているようです。
いつも行事に参加するのはいいのですが、うちの子は
別れ際悪くて困ります。
せっかく楽しく過ごしてきたのにこれでいいのだろうか??
毎回、ちょっとすっきりしない思いで帰ってきますが、
これでお迎えに行くと、本人はけろっとしているんですよね〜(^^;)。
母ちゃんはこれでもそのあとずっと気にしているんだゾ!!!

陽子
なんでも | comments (4) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2009/06/26 02:11 PM
ニャゴさま

おみこしわっしょい、良かったですね!
去年はうちわでわっしょいだったんですよね〜。

本当にお母さん達とお話しできるのは、よい機会です。
うちだけかな?と思っていた事がみんなそうだったり、
参考になります。

またまた今日は暑い日になり、教室で汗だくになりました
(汗)!
でもなんといっても
こども達の楽しそうな姿を見るのは嬉しいですね
(^^)!!
陽子 | 2009/06/26 02:05 PM
おばさん様

次男は保育園生活5年目!
本当に行事を通して成長がよくわかり、
思い出してはちょっとじーんとしちゃいますね。
次男くらい成長するのは無理としても、
こちらもそれなりにならなくては・・・
なっているのだろうか。。。という感じです。
男の子、いつまで抱きついてくれるのかわかりませんが、
今のうちにめいいっぱいスキンシップとりたいです!
ニャゴ | 2009/06/26 12:15 AM
お祭り楽しかったですね。

去年よりずっと成長した姿が・・・

感動しました。

普段なかなか忙しくお話できないお母さんやお父さんともお話することができ、とても楽しかったです。

ニャゴの意外なお話も聞けたり、(他のお母さんから見たニャゴなど)参加してよかったと思いました。

今週は行事が多かったので子供たちも疲れてるでしょうね・・・。

週末はゆっくり過ごそうと思います
おばさん | 2009/06/25 09:54 PM
お子さんの成長は、何よりの楽しみであり、
自分も子どもと共に成長できる喜びがありますね。
親元を離れていくのは、嬉しいけれど、一抹の寂しさが残るのも事実です。嗚呼 懐かしい〜。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp