静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 天気のいい日には・・・♪

女性スタッフ日記

<< うれしいプレゼント♪ | わらび狩り >>

天気のいい日には・・・♪

こんにちは。村井です。

雨上がりのお日様の臭いで、ふと、おばあちゃん家の縁側のお布団を思い出しました。
忙しい中、朝から、お泊まり用の布団にお日様を当ててくれていたんですね。

「ふかふかでなくなっちゃうから、ダメだよ〜!」と言いながらも、許してくれていた気持ちに甘えて、ごろごろ、ごろごろ。
夕食用にへっつい(知っている最後の世代です)で、お赤飯をしてくれている
いいにおいを味わい、まどろんでいました。
そのまま寝てしまい、いよいよ夕方、良いにおいで、目が覚めると
肩にお布団がかかっていて、回りは、薄暗くなっています。
ところが、まだ、お布団には昼間のお日様の匂いが残っていて、
「しまった、遊び足りない!!」と、後悔したりして・・・。

初孫で思いっきり甘やかされていた○○年前の話。

この縁側、開かれた茶の間の延長で、
近所のおばちゃんが腰掛けて、お茶を飲んで行ったり、
曾おばあちゃんが、内職をしていたり、
子供たちが、遊んでいたり、
赤ちゃんの日光浴のスペースだったりと、
フルに活用され、思い出のワンシーンにもなる
空間なんですね。

南側の居間を、フルオープンにしても、
残念ながら、布団を引っ張り出す感じではない・・・。

やっぱり縁側なんだよなあ〜と、思いました。
なぜに、そんな思考に至ったかというと、

これ↓


m-ブログ用 005.jpg

会長宅でいただいたシイタケを干しながら・・・。


絵になりきれていないですよね?


このシーンが似合うのは、やっぱり、縁側でしょ。


我が家にも縁側があるのですが、
客間についているので、
残念ながら、フル活用のスペースではないのです。


あ〜 無性に縁側の布団の匂い、嗅ぎたくなりました。
へっついのお赤飯の匂いとともに・・・
なんでも | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

村井です | 2009/04/24 11:03 PM
「うまいっ!!」

座布団一枚っ!!!

一気に脳細胞が活性化しました!!
ありがとうございます。
富士のマク | 2009/04/22 10:02 PM
縁側はヒラメの方がいいですよ。
椎茸は茶碗蒸しがいいですね。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp