静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 枯れ葉散る〜♪

女性スタッフ日記

<< いよいよ師走ですね〜!! | 雑木林の癒し空間 >>

枯れ葉散る〜♪

こんにちは。村井です!


寒くなってくると、一気に玄関前の枯れ葉が多くなります。
ちょうど吹き溜まりのようになっているところがあって、
我が家の木ではないものも、結構入っています。

この、枯れ葉を掃くのだけは、好きなんですよ〜。
きっと、枯葉を集めて焼き芋なんていう発想が、あるからなんでしょうが(笑)!
小学生の頃から、校舎の裏の桜並木のそうじ当番になるとうれしかったものです。
今では、八幡神社の掃除当番で、たまに回ってくるぐらいですが、
早起きのお年寄りが、いつも綺麗にしてくださっているので、
残念ながら枯れ葉掃きの醍醐味はありません。

それと、庭で枯れ葉に火をつけようものなら、
すぐに通報ですものね。

枯葉の中で、お芋を焼くなんて
もう絵本の世界になってしまっているんですね。

よって、ビニール袋に入れたら、なんと5袋!!
もっとも、ツタもたっぷり入っているんですがね。


m-200812031613000.jpgm-200812031809000.jpg
マクスのシンボルツリーであるさくらの木も
ほとんど枝だけになりました。

m-200811251257000.jpg
なんでも | comments (3) | trackbacks (0)

Comments

村井です | 2008/12/05 12:19 AM
中途半端なブログになってしまい、申し訳ございませんでした。(苦笑!)社長のご指摘どおり、焼き芋から、我が家の枯れ葉掃きまでの予定でしたが、途中はしょってます。と言うより、操作を間違えておりました。
謹んで、お詫び申し上げます。

小白瞼さん、 手間隙かけて、野菜を作られているんですね。 きっと、自然の力漲る、美味しい野菜ができるんでしょうね♪
小白臉 | 2008/12/04 07:28 PM
いいこと聞きました。枯葉集めがしたいのなら手伝ってください。毎年この時期に目籠に何十杯と山から自宅まで運びます。そのためには「お爺さんは山にしば刈りに」の”しば”いわゆる落ち葉を熊手でかき集めるのですが、へとへとになるくらいきつい仕事です。そのしばを苗床として夏野菜の種を蒔くのです。
社長 | 2008/12/04 08:11 AM
焼き芋への流れだと思ったけど…

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp