
- 2008.11.27 木曜日
- こんにちは。村井です!
昔の映画っていいですね〜
のっけから、淀川長治さんになってしまいました(笑)!
たまたま借りる機会があって、
「シャレード」を見ました。
知っている方は、しっかり歳を重ねられた方か、映画通!
でも、音楽は、若い方でも耳にされたことがあるのではないでしょうか。
オードリーヘップバーンが、なんとも可愛く、こんなに色気もあったんだと
はじめて気付きました。
ケイリー・グラントの大人の渋さも際立っています。
韓流も嫌いではないけれど、
ストーリーにはまり込みそうな自分が予想できるので、
まだ(あと、5年ぐらいしたら追っかけやっているかも・・・(笑)!)
夢中になるのを控えています。
60年代あたりの映画なら、大丈夫かも・・・♪
そういえば、先日「マディソン群の橋」を、見たとき
昔と違う場面や心情に心動かされましたっけ。
泣きの場面が多くなったのは、歳のせい?
私が成長したのか、後退したのか分かりませんが、
歳を重ねたのだけは、しっかり実感しました。
じっくり見る時間が取れる人は少ないかもしれませんが、
たまには、昔の映画に浸るのもいいものです♪

- なんでも | comments (4) | trackbacks (0)
Comments
おっと、もしかして、今日は映画の日?
1000円だったのでは?
しまった〜!!
上下卷の本を読んだ後に日比谷で映画を見ました。大感激した思い出が有ります。「雨の降る中・・彼の車を見つけ、主人の運転する車の助手席でドアのとってに手をかけて・・・今にも飛び出そうとする・・・」彼女の辛く迷う気持ちが何とも言えず・・・・心がうたれました。「橋の周りに粉骨する・・」あの時は、こらえきれませんでした。
とても懐かし一時を思い出させて頂きました。ありがとう
小白臉が大・大・大好きなオードリーですね
オードリーといってもお笑い芸人のそれではありません
小白に言わせると世界3大美女は、クレオパトラ・楊貴妃・オードリーヘップバーンだそうです。